本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です!
「田無駅」「武蔵境駅」エリアで新しいお部屋を探している方におすすめです!
◎エスシュペリュールヴィラージュ オススメポイント◎
◆駅から少し離れているけど…その分、住みやすい!◆
最寄り駅までは距離がありますが、周辺には
・スーパー(サミットストア向台町店)
・コンビニ(ファミリーマート9
・病院(武蔵野徳洲会病院)
・飲食店(スターバックス、ロイヤルホスト、マクドナルド)
・ドラッグストア(ウェルパーク)
が揃っているので、毎日の暮らしはとっても便利。
小さい公園が点在する落ち着いた住宅街の雰囲気で緑もあり、のんびり暮らしたい方にピッタリです。
◆バス利用で「田無」「武蔵境」の両駅にアクセスOK◆
駅まで歩くのはちょっと大変…という方も安心。
バスを利用すれば、田無駅・武蔵境駅の両方にアクセス可能!
通勤・通学にも、休日のお出かけにも便利です。
◆新築だから全てピカピカ!◆
やっぱり新築は気持ちがいい♪
全設備が新品、お部屋も未使用で清潔、キレイ!
初めての生活をスタートするのにピッタリです!
◆バイク駐輪OK&有料駐車場も完備◆
バイクをお持ちの方も安心!
有料駐車場もあるので、クルマ派の方にもおすすめです。
ちょっとしたお出かけには、やはり自転車が便利。
ということで、駐輪場も完備しております!
まとめ
・新築 × ペット可 で希少価値大!
・駅からは少し遠いけど、周辺環境は充実
・田無駅・武蔵境駅 へのバスアクセスで利便性も◎
・バイク駐輪OK、駐車場ありでライフスタイルに対応
新しい暮らしをペットと一緒に始めたい方は、ぜひチェックしてみてください!
それでは、次回のブログでお会いしましょう~
◆西東京市でお部屋探しならアーバンステージへ!
西東京市全域の賃貸物件・売買物件を多数ご紹介しています。
「西東京市に住んでみたい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
田無の人たちに長く愛されている地元の名店「珍山海」さん
ランチもやってます!
カウンターはいつも常連さんでいっぱい!ですが、
奥に座敷があるのでご安心ください。
この日は新物のサンマがありました!
せっかくなので、お刺身と塩焼きで・・・
近年のサンマは高い&小ぶりで、あまりお目にかかっていなかったので
久しぶりの再会。
やはり季節のものはたいへん美味しいです。
どうやら今年のサンマはとっぷり太って脂乗りも良いみたいですね。
今のうちにサンマを食べましょうー!
揚げ物三連星
その他、日々いろんな料理がメニューインしているので、
行くたびに楽しくなります。
大好きなちくわの磯部揚げが大ボリュームなのも個人的イチオシポイントです♪
奥に座敷がありますので、宴会でワイワイやるにも、カウンターで常連さんに交じって一杯やるにも
使えるお店です!
それでは、次回のブログでお会いしましょう~
◆西東京市でお部屋探しならアーバンステージへ!
西東京市全域の賃貸物件・売買物件を多数ご紹介しています。
「西東京市に住んでみたい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
本日は、
西東京市ってどんなところ??徹底解説!
~市全体の魅力をざっくりご紹介~
西東京市は東京都の多摩地域東部に位置し、人口約20万人。
都心へのアクセスが良く、緑や公園が豊富で子育て支援も充実していることから、
「住みやすい街」として人気が高まっています。
◎西東京市の交通アクセス
市内には 西武新宿線(田無駅・西武柳沢駅・東伏見駅等) と
西武池袋線(ひばりヶ丘駅・保谷駅等) が通っています。
新宿・池袋へは約20~25分と通勤・通学に便利!
中央線エリアへは、バスでのアクセスが主。
吉祥寺、三鷹、武蔵境行きのバスが多く運行されています。
◎買い物・生活環境
田無駅周辺の大型施設『LIVIN・ASTA』はじめ、
保谷駅やひばりヶ丘駅周辺にもスーパー・商店街が充実。
日々の買い物がしやすい環境が整っています。
個人経営の飲食店やカフェも多く、お店巡りもたのしい♪
LIVINにはカインズホームやドンキホーテ
ASTAには八百屋さんや肉屋・魚屋さん、各種飲食店やノジマ電機など専門性のあるお店が並びます
◎公園・自然スポット
都心へのアクセス良好ながら、自然も身近なのが西東京市の魅力。
公園は、
・西東京いこいの森公園(広大な芝生広場が人気)
・谷戸せせらぎ公園(小川のせせらぎと緑豊かな空間)
・東伏見公園(自然林と遊具が充実)
など、大小さまざまな公園があります。
※小金井市に入りますが、広大な「小金井公園」にもアクセスしやすいです。
休日は子どもと遊んだり、ジョギング・ウォーキング等を楽しむ人でにぎわいます。
また、近年パワースポットとして一躍有名になった「田無神社」や
関東最大級のお稲荷様「東伏見稲荷神社」など
自然と調和した神社も点在し、歴史や日本古来の文化に触れやすい点も見逃せません!
◎子育て・教育環境
保育園・幼稚園・小中学校が市内に多数あり安心。
高校や大学のキャンパスも近隣に点在しています。
子育て支援センターやファミリーサポート制度 も充実。
西東京市での子育てに必要な情報は、西東京市子育てハンドブックとしてまとめられていますので、こちらも参考にしてみてください。
◎まとめ|西東京市は「子育て世帯にも単身者にも住みやすい街」◎
☆ 都心へのアクセス良好
☆ 買い物施設・商店街が充実
☆ 公園・自然が豊富
☆ 子育て・教育支援が整っている
都会と自然のバランスが取れた住みやすい街で、幅広い世代から選ばれています。
家賃相場としても、23区に比べると比較的リーズナブルなので、
物件探しの際の選択肢を広げることができます!
◆西東京市でお部屋探しならアーバンステージへ!
西東京市全域の賃貸物件・売買物件を多数ご紹介しています。
「西東京市に住んでみたい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
間もなく、センチュリー21主催・秋の住み替え応援フェアがはじまります!
秋の住み替え応援フェア|不動産情報サイト【センチュリー21】
賃貸・売買ともに、8/30~11/3まで、ご成約いただいたお客様に抽選で豪華賞品が当たります!
売買部門では、冷蔵庫やダイソンの掃除機等
賃貸部門では、bluetoothスピーカや空気清浄機等が抽選で当たります!
秋というにはあまりにも、暑い日が続くこの頃ですが・・・(笑)
この機会に、ぜひ住み替えご検討ください!
フェアの詳細はこちらから
それでは、次回のブログでお会いしましょう~
西東京市でお部屋を探すならアーバンステージ!
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
パビリオンに入れないとはいえ、楽しくウロウロしていたら、あっという間に夕方に。
すこし日も陰ってきたので、大屋根リングに上りますかなんて話していたのもつかの間・・・
「雷雲接近中の為、大屋根リングは閉鎖します」
という無情のアナウンス
楽しみにしていたので、かなりショックを受けつつ、「1~2時間して、雷雲が過ぎ去れば解放されるかも」
と期待を抱きながら、オフィシャルショップでお土産を買い(ここがまた長蛇の列で、心が折れかけました(笑))
お腹もすいたので、ビールとホットドッグを食べながら休憩していると、ゲリラ豪雨襲来
テーブルの上までバッチリ濡れました(笑)
かなり激しい雨風だったのですが、激しすぎて僕らも周りの人たちも逆に笑けてきた、楽しかったです
雨もお腹も落ち着いた後、さすがにこれでは大屋根リングの上には登れまいと諦めつつ、
出口に向かって歩いていくと、なんと開放している!
ということで、上ってきました、夜の大屋根リング!
ぴんぼけガンダム
のんびり歩いていると、花火もはじまりました
たくさん歩いてかなり疲れましたが、一日の締めくくりとして最高の雰囲気です
そんなこんなで一日限りの大阪万博は終了。
帰りはゲートから最寄りの夢洲駅にたどり着くまでも行列でまたもや1時間くらいかかりましたが、
そこも含めて良い思い出です。
皆さんも機会があればぜひ、行ってみてくださいー!
それでは、次回のブログでお会いしましょう!
西東京でお部屋探しならアーバンステージへ!
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
アーバンステージは一昨日から少人数営業、本日からお盆明け通常営業開始です。
わたくしはお盆中、一日だけ大阪万博に行ってきました!
あいにくのお天気
お盆休み中だけあって、とんでもない大混雑!
パビリオンも一個だけしか見られませんでしたが、
結果的には大満足でした。
すでにもう一回行きたい・・・
大屋根リング(下から)
実際に目の当たりにするとすごい!でかい!圧巻!
この下がいい日よけになっていて、海風が吹き抜けると思いのほか涼しい。
行ってみて感じたのは、
・暑いけど海風・大屋根リングのおかげでけっこうマシ
・ベンチがそこかしこにあるので座るのに困らない(すぐ休憩できる!)
・トイレも沢山ある。これは2億円かかってもしょうがない!屋外トイレなのに比較的清潔
・イタリア館とオランダ館はほぼ無理
・お金がなくなる(食べ物がべらぼうに高いです(笑))
・死ぬほど疲れる。涼しい時期ならだいぶマシかも
・あれほど疲れたのに次の日にはまた行きたくなる
ざっとこんな感じでした!
唯一見られたパビリオン、ハンガリー館
最初から、パビリオンは1~2個入れたらラッキーくらいに覚悟していたので、
事前情報で良さそうだったハンガリー館へ。
並び1時間程度。
ここが非常に良かったです・・・!
(↓以下パビリオン内のネタバレ含みます)
ハンガリー館の目玉は「ハンガリー民謡」
歌手の方が、プラネタリウムのような空間で歌い踊るのを間近で見ることができます。
空間、衣装、歌、踊り、
行列の疲れも忘れてすっかり引き込まれました。
出口にはちょっとしたショップもあり、思わずオルゴールを購入。
入場から3時間くらいのタイミングでしたが、これだけで来た甲斐があったと感じ始めていました(笑)
というわけで、続きは次回のブログでお会いしましょう~!
西東京市でお部屋探しならアーバンステージ!
お盆休みで大阪万博へ行ったスタッフからのお土産
ミャクミャクビスケット
どこか懐かしい味でとても美味しかったです!
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
先日、総持寺と田無神社のちょうど中間あたりにあるハンバーグレストラン
「レストランルミネ」さんでランチをしてきました!
この日は腹ペコ&休日でしたので、ビールとデミチーズハンバーグ&ソーセージをチョイス
注文が入ってから成型・焼いていくスタイルですのですこし時間がかかりますが、
待つ時間もまたたのしいものです。
そして鉄板に乗ったアツアツのハンバーグがきました!
写真に湯気が写るくらいのアツアツ
ぎっしり詰まった肉肉しいハンバーグ。
ライスは勿論ビールもすすみます(おかわりしました)
お昼時は並んでいることも多いので、タイミングを見計らって行ってみてください!
それでは、次回のブログでお会いしましょう~
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
7/30に総持寺で催された「田無納涼盆踊り大会」に行ってきました~
思っていた以上の人出でびっくりしましたが、ビールやフランクフルト・焼きそばはもちろん、
わたあめや輪投げ、ヨーヨーすくいの出店も出ていて、地域の夏祭り感満載!
童心に帰ってヨーヨーすくいに興じてみたのも、いい思い出になりました(笑)
お化け屋敷も出ていました
入っていませんがちゃんと怖いとのうわさ!
お祭りは今夜7/31も開催との事なので、気になる方はふらっと行ってみてはいかがでしょう~!
それでは、次回のブログでお会いしましょう!
西東京でお部屋探しならアーバンステージへ
本日もご覧いただきありがとうございます!
スタッフの中込です。
あまり大々的にアピールされていないのですが、
7月30日(水)、31日(木)
総持寺にて「納涼盆踊り大会」が行われるようです!
出店や歌謡ショー、お化け屋敷(!)など
「地域の夏祭り」感があって良いですね~
30日は定休日ですので、ふらっと遊びに行こうかなとも考えております
それでは、次回のブログでお会いしましょう~
西東京でお部屋探しならアーバンステージへ!