-
脳卒中予防には納豆!?
2月も中旬に入り、暖かくなったり、寒くなったりの
繰り返しで、身体が追いついていかない方も多いでしょうか。
さらに花粉も飛べば・・さらに辛さは倍増ですね。
また温度差で、脳卒中、脳梗塞も老若男女問わず
かかるリスクはありますね。
そんな中、よく言われるのが、海藻類、納豆(大豆)を身体にいれる事。
私も以前医者に言われましたが、納豆には血液の流れを良くする効果が
ありますね。しかも夜に食べるとより良いとされています
夜に食べると、納豆菌が就寝中に効果が1番発揮するんだとか・・
(知ってる人にはごめんなさい)
朝の納豆定食はおなじみですが、夜も食べろということですね
海藻類と併せて、少しでも予防になれば・・そんな想いです
【テーマ】|
カレンダー
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |