-
学童こどもまつり
こんにちは
少しずつ寒くなってきておりますね
昨日は、娘のお友達のおうちでハロウィンパーティーをしたのですが、
家に帰ってお出かけする前に一悶着ありまして…
というのは、いつも子供が帰ってきたら、まず先生から何か報告があるか…
プリントは持ち帰っているか…
連絡ノートをチェックするのですが、その連絡ノートにお楽しみの予定があるときなのに
「①今日は8時半に登校してきました。理由をきくと友達が来るのを待ってたら遅くなってしまったと言っておりました。
明日からは少し待っててもお友達が来なかったらもう学校に向かってね…と伝えました…」
「②今日は連絡帳に明日の予定を書くのが大幅に遅かったです…」
とのこと。
これを見た私はすぐさま娘を呼んではどういうことか説明しなさい!となっては、
しまいには怒ってしまい×として帰ってからやらせるつもりの宿題をやってからお出かけです…
となってしまい、我が家の雰囲気は最悪…
何でお楽しみの事がある今日に限って、怒られることをするんだか…とか
宿題やっている娘の横からブツブツと…
しかし、私のツメも甘かったのは確かです…
学校に行くときに、今日は帰ったらお出かけだから真面目に勉強するのよー!!とか、
お見送りも玄関までじゃなくて、マンションの下まで見送って歩いて学校に向かっているのを確認しとけば…と
お友達を待たせたり不安にさせなくて済んだのに…と反省の一日でした・・・
すみません…どうでもいいことを長々と…
本題に入ります!!!
私のその娘は、有り難い事に私がこんな感じでブログを書いたり今日のように仕事をさせていただいている日は学校が終わると「学童クラブ」に行っているんです!!!
その西東京市の学童クラブに通っているお子様がいる保護者の方が集まって、
「学童こどもまつり」というイベントを今週の日曜日(4日)に田無小学校に開催予定です!!
私も少しお手伝いすることになりました・・・
学童クラブに通っているお子様がいなくても、だれでもお祭りに参加することが可能です!!!
模擬店も沢山出店されており、楽しいお祭りだそうなので(初参加予定です・・・)
お時間ある方は是非足を運んでみてください!!!
詳細はこちら
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |